思いれの深い記事
当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます!!
イラスト作家Ruiです
いつも温かい応援いただき誠にありがとうございます!!
今回すぐに本題にはいりますが
私が過去に掲載してくださった記事について書かせていただきます
その記事とはこちら↓

こちらの記事は、ある小学校で講演をさせていただいたときの記事です
まだ講演活動も始めたばかりの頃です
自暴自棄の毎日だったひきこもりから、少しずつ立ち直っているときで、正直心はまだ不安定な時が多かったです
でもそんな中でも、当事者としての想いを伝えたくて一生懸命講演をさせていただきました
私にとってこの記事は、とても思いれ深い記事です
まだ講演活動を始めたばかりで無名なのにもかかわらず、取材をしてくださったことへの感謝の気持ち
そしてまだ心不安定でも、前に進みたいと少しずつ這い上がって頑張っている自分が写っているからです
この記事は、個展の時にボードに貼って、イーゼルに立てて一緒に掲示しています
個展の時に、この記事をご覧になったかたからは「辛かった経験をのりこえてきたんですね」と理解してくださるかたもいらっしゃいます
心から感謝の気持ちでいっぱいです
写真だけご覧になられて「この写真誰?」「え、あなた?」「老けてる~老けてるわぁ~」と言われることも多々あります
言われた方の中には、この新聞の経緯を説明させていただくとわかってくださるかたもいらっしゃいます
老け顔と言われてもそれでも私はこの記事が気に入っています
いや、この記事を見る度に、自分は本当に沢山の方々のおかげでここまで立ち直れたんだなぁと、過去の自分に「生きてくれてありがとう」と、勇気をもらえます
これからもこの記事を個展の時に掲示します
この記事への思いれを書きたくて、今回書かせていただきました
最後までご覧いただき誠にありがとうございます<(_ _)>
それでは!