イラスト作家活動9年目!

当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます!!

イラスト作家Ruiです

いつも温かい応援いただき誠にありがとうございます!!

今日から7月!(;´∀`)
気が付けば2024年も、半年過ぎてびっくりです(;'∀')
これから本格的な夏に突入なので、皆様体調を崩されないようにしてくださいね(;´Д`)

さてさて
本日のブログですが、長文になります
スミマセン(;´・ω・)

実は今日7月1日は、私にとって記念すべき日なのです(*´ω`*)

イラスト作家活動を始めて9年目を迎えました~!!( ;∀;)

2015年7月1日
イラスト作家Ruiとして、初めて絵本を自費出版しました
絵本第1弾「だいじょうぶだよ。」












この絵本を描いたとき、私はひきこもっていて自暴自棄の日々を送っていました
社会人として働いていましたが、いじめや人間関係に悩み退職し、自分は社会の迷惑になるんだったらひきこもってやる!と思い、ひきこもった次第です

生きる希望もない
そんな人生絶望の日々の中

「どうせ死ぬのなら、誰かの何か役に立ってから死のう」

そう思い、スケッチブックを取り出し、私は夢中で1つの物語を描きました
主人公は「うさぎのりょうま」、そして彼の仲間は「耳たれうさぎのモネ先輩」「犬のうめばあちゃん」
キャラクターは、我が家のうさぎ「りょうま」君、「モネ」君、愛犬「うめ」ちゃんがモデルです
(↑絵本の表紙のうさぎさんが「りょうま」です)

沢山失敗し辛い目にあう「りょうま」、そして彼を支える「モネ先輩」「うめばあちゃん」
読者の方に頑張っている自分を責めてほしくないという想いで、物語を描きあげました

そしてそれを、紙芝居風に朗読し、動画に撮りました
そのあと、YouTubeに投稿しました
というのも
YouTubeは世界中の方々がご覧になられる
例え私がこの世からいなくなっても、この動画は残る
誰かがこの動画をご覧になって、誰かの何か役に立ってくれればと思ったからです

その動画がコチラです↓












※初めて投稿したチャンネルは、誤って消去してしまったので、数年前に新しくチャンネル開設したところに動画を再度アップしています<(_ _;)>

この動画がきっかけで、自費出版ですが絵本出版にいたりました

イラスト作家Ruiというかたがきですが
「絵本作家は、なんか違う、しっくりこない・・・イラスト作家はどうだろう!自分で絵も文章も描いたし!自分にはそれがいい!
名前は・・・大好きなばあちゃんが愛してくれた名前をペンネームにしよう!」
そしてこの肩書がうまれたわけです

その当時は、無名の無名です、当たり前ですが(;´・ω・)

出版し、イラスト作家として活動を始めたからといって、すぐに状況が急変化し、ひきこもりから立ち直り社会復帰できたわけではありません

母、叔父、我が家のうさちゃん、愛犬達、周囲の方々の理解と温かい言葉のおかげで、少しずつ少しずつ私はまた社会復帰にいたります

でもこの絵本が、私に生きる目標をくれたことは事実です

「いじめ、不登校、ひきこもり」を経験した当事者として、その想いや自分のメッセージを絵本を通して伝えていこう!
誰かの何かお役に立てればと願いをこめながら・・・!


きがつけば活動も9年目に突入
絵本も7冊、画集1冊出版できました

絵本の出版以外にも、自身がしたかった活動も始められました
具体的には
2018年から講演活動を開始
2020年から初個展
2021年から海南市のデイサービス「ケアチーム大河」様でぬり絵教室
2023年から海南市「頭の宮宇賀部神社」様に干支の絵奉納
2023年からTSUTAYA WAY ガーデンパーク和歌山店様で定期的に個展
2024年今月7月に、初ギャラリー様での個展させていただきます

あの日、生きるのも辛かったのに、一生懸命無我夢中で描いてくれたあの時の自分にも、心から御礼を言いたいです

生きてくれてありがとう
作品を描いてくれてありがとう

それ以上に
いつも変わらず応援してくださる皆様のおかげで、ここまで来ることができました!!

本当にありがとうございます!!

実は私には大きな大きな大きな目標があります
自身の絵本を映画化すること

いつも映画館に行くと想像するんです
映画を通して、当事者の想いがもっとたくさんの方々に伝わってほしい
そして、当事者の方の悩みが少しでも晴れて、もっともっと社会に羽ばたいていけるような世の中になってほしい

笑われる目標かもしれませんが、いつか叶えたい目標です


活動9年目に入ったこれからも
絵本を通して自身の想いを描き
講演では、自身の体験談をまじえながら想いをお伝えし
個展では、ご覧になられた方にほっこりをお届けし
干支の絵奉納では、願いをこめて絵を描かせていただき
ぬり絵教室では、絵を塗る楽しさをお伝えしていきます

皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い申しあげます<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

ながながと失礼しました(;・∀・)

最後までご覧いただき誠にありがとうございます<(_ _)>

それでは!

絵本「だいじょうぶだよ。」は、現在こちらには在庫がございません
絵本を置かせていただいています書店様で「TSUTAYA WAY ガーデンパーク和歌山店」様に在庫があると存じます
もしお買い求めの際は、お手数をおかけし申し訳ございませんが、書店様への在庫のご確認の程どうぞ宜しくお願いいたします

また、絵本「だいじょうぶだよ。」は、オンラインでは一切販売しておりません
オンラインで私の絵本「だいじょうぶだよ。」を販売されているサイトを見かけますが、わたくしに無断で許可無く販売されているものです
その利益は当然ながらこちらにはありません
私だけでなく、本人に許可なく無断販売されているサイトのために泣き寝入りせざるを得ない作家様もいらっしゃいます
どうかそのようなサイトでのご購入はお控えください

拙著の絵本でネット販売しているのは、Amazonで、「応援しているよ。」「 I Love You.」「あなたは変われるよ。」「イラスト作家Ruiの画集 うさぎのりょうま君とモネ君」です
※印のところまでご覧頂き心からありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)m























コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です