感謝!10周年!!

当サイトにお立ち寄りいただき、ご覧いただき誠にありがとうございます!!

イラスト作家Ruiです

いつも温かい応援いただき誠にありがとうございます!!

毎日暑いですね(;'∀')
熱中症になりかけた私ですが、皆様もどうか熱中症にお気を付けくださいませ(*_*;

本日のブログはわたくしごとですが

2025年7月1日で、イラスト作家Ruiの活動10周年を迎えることができました!!(´;ω;`)

応援してくださる皆様のおかげです!!
本当にありがとうございます!!!(T_T)

イラスト作家Ruiとして活動を開始したのは2015年7月1日
自費出版絵本第1弾「だいじょうぶだよ。」を出版したことがきっかけでした

過去のいじめなど辛くて生きるのが地獄だった自身の体験をもとに描いた作品でした

最初は正直、この活動がずっと続けられるかどうか全く考えていませんでした
今思えば、ただそれでも、自分にとっては生きる目標になっていたと思います

2作品、3作品出版し続け、今では7作品、出版することができました

自分の体験が少しでも役に立てればと講演をはじめ、小さいころからすきだった絵の個展、ぬりえ教室、干支の絵奉納と、すこしずつでしたが、気が付けば10年を迎えました

ここまでくることができたのは、何度も申し上げますが、皆様のおかげです

人生のターニングポイントで出会った皆様
活動を始めたころから、かわらずずっと応援してくださるかた
そして愛兎、愛犬、家族

皆様がいなかったら、私はきっとこの活動を続けることもありませんでした

なぜなら、出会った方の中には、批評や心無い言葉をおっしゃられた方も沢山いらしゃいました
心おれそうになったり、画材道具を折ろうと思ったこともありました

それでも、活動を続けられたのは、変わらず応援してくださる皆さまの温かいお言葉があったからです
本当に
本当に
皆様ありがとうございます!!!!!

これからも、私は、絵本では、自分と同じ辛い思いをされていたかたに「あなたもだいじょうぶだよ」と背中を押せる作品を描き続けます
個展では、ご覧いただいたかたに、すこしでもほっこりをお届けします
ぬりえ教室では、参加者様に、すこしでも「色を塗るって楽しい!」と思える教室づくりを目指します
講演では、自分の体験談が、いじめを知り考えるきっかけになればと思います

大きな将来の夢は「拙著の映画化」
映画化がなぜ将来の夢なのか・・・
いじめが原因で不登校、ひきこもりをしたときが一番私は地獄でした
だからこそ、その辛さ、そして、人の支援が救いになることをお伝えして、そして、支援機関がもっともっと増えて、当事者のかたの社会復帰につながる社会になってほしいからです
映画化して沢山のかたに知っていただきたいからです

まだまだこれからも活動を続けてまいりますので、皆様今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

長文でしたが最後までご覧いただき誠にありがとうございました(>_<)

それでは!














全てはこの1冊から始まった!
絵本第1弾「だいじょうぶだよ。」
※現在完売、在庫なし












海南市自己意欲向上型デイサービス「ケアチーム大河」様でのぬりえ教室
今年の12月で4周年!












TSUTAYA WAY ガーデンパーク和歌山店様で1日限定個展☆
次回11回目を迎えます!













海南市宇賀部神社(おこべ神社)様に干支の絵を奉納させていただいています
来年の干支は午!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です